百年の家プロジェクト– tag –
-
家づくりブログ
居心地のいいリビングとは?
家づくりを始める前に、まず誰もがこだわりたいところって、リビングの居心地ではないでしょうか?敷地がどんなに小さくても、都会の真ん中で直接の日当たりが薄くても、何とかしてリビングだけは明るく、さわやかに、居心地よくつくりたい、と思うのでは... -
家づくりブログ
設計力で叶えたい!!コンパクトで高性能なお家
家づくりのコストアップ。。。 昨今の物価高騰! 建築資材のコストアップ! 人件費もアップ! そして更に 日本各地で土地の地価上昇 特に東京圏は全用途の平均上昇率は 5.3%で前年から拡大しました わが、埼玉県においても 昨年から土地価格は住宅地平均1... -
家づくりブログ
天井の無いお風呂
■天井の無いお風呂のメリット、天井のあるお風呂のデメリット■天井の無いお風呂にすることでの効果■冬、暖かいお風呂の大切さ 天井の無いお風呂、と初めて聞いた人の感想は 「えっ、空が見えるってこと?なんだか開放感ありそう!」 「雨の日はどうするん... -
家づくりブログ
梅雨の季節のお洗濯事情
もうすぐ、夏到来!の前の、ジメジメ梅雨の時期がやってきましたお洗濯が大変な季節になってきましたね特に小さなお子さんのいる家庭は、着替えやタオルや下着などを毎日、毎日大量にお洗濯しないといけなかったりして、その洗濯物を干す場所に困ったり、... -
news
構造現場見学会 開催決定!! 1月11日(土)、12日(日)、13日(月)
2025 構造現場見学会 2025年1月11日(土)12日(日)13日(月)←日程追加しました! ①10:00~ ②13:00~ 蓮田市内(カインズから車で5分) 住んでみてからじゃ、遅い!! 断熱材って何?Ua値って何? 「冬はずっと加湿器使っているのに、なぜか乾... -
家づくりブログ
真夏の暑さも吹き飛ぶ!夏の住み心地を向上させる家づくりのコツ
建設コストを削減して、夏は暑く、冬は寒いお家に住んでしまい冷暖房費が多くかかってしまったり、いろんなお掃除グッズが必要なお家より、 家事の時間も減り、冷暖房を低いパワーで一年中過ごせるお家のがメリットが沢山です。 ちゃんと育児・仕事・家事もしているのに自分の時間を作れる日常を他の主婦さんにも味わっていただきたいです! -
社長ブログ
上尾市の建築家
上尾市で建築家と注文住宅を建てるならスタジオそら -
社長ブログ
ハワイに行って現地の住宅を見てきました。
先日、ハワイに行ってきました。その時にハワイの高級住宅街、カハラ地区でみたお家を見ていろいろなことを思ったので書いていきますね。 土地が広い! まずパッと見て思ったことは、土地が広い! 日本の建売のような同じデザインのタイトな家が並んでるこ... -
社長ブログ
百年プロジェクトの皆さんと建設巡り①
都内にはいろんなデザインの建物があるので、歩いているだけで楽しいです。
