注文住宅– tag –
-
注文住宅の坪単価とは、何なのでしょうか?
注文住宅の坪単価とは、何なのでしょうか? -
キッチンのレンジフードって要らないです
キッチンのレンジフードって要らないです。スタジオそらでは、キッチンのレンジフードの無い、間取りの自由をご提案いたします。 -
小屋裏収納 VS ロフト
小屋裏収納とロフトの違いは? 小屋裏収納とはその名の通り、屋根裏の余剰空間をつかって収納として使うスペースのことです。 ロフトとは部屋の天井を高く作り、高いところに床をつくって、収納空間にすることです。 建築基準法では 高さを1.4メートル以下... -
バルコニー要らないです。。。
よくあるバルコニーのかたち 昔から日本の住宅文化に存在しますが、実は家自体にとんでもない悪さをするのです。 その悪さについて、ふれていきましょう。 バルコニー悪さワースト5 悪さ其の一、構造上少し無理をするので耐震性能上悪い。家の耐久性が落ち... -
日当たりの良い家とは?
注文住宅を考えて土地から探している方は、出来るだけ日当たりの良い土地を、と考える方が多いのではないでしょうか? 日当たりの良い家づくりはスタジオそら 日当たりの良い土地は値段が高い。。。 南道路は値段が高い しかし、実際には日当たりの良い条... -
複合フローリングを知ろう!
複合フローリングとは 複合フローリングの構成 複合フローリングとは、合板、集成材、単板積層材などの基材の上に化粧材を貼り合わせたものをいいます。 つまり表面だけ色柄が違うもの、ということになります。 しかしながら、無垢フローリングより安価で... -
建築を27年間やってきた感想
建築家になるのが夢だった 私が、ちょうど10歳の時、「家を建て替えよう」と言うことで住宅総合展示場に家族で見学に行きました。 それまで、2DKの平屋に住んでいた私には、どの家もすごく新鮮でした。 中でもMホームさんのフラグシップモデルには衝撃... -
夏はエアコン
エアコン、好き?嫌い? エアコンの風がキライ、という方はエアコンの風が直接吹く場所に自身のイスがあったりベッドがあったりするのでしょうか、これはあまりお肌にもよくないですよね。 また、夏でもエアコンをスイッチオン、オフを一日の間に何度かし... -
付けて良かった!キッチン設備 6選
私が思う、付けてよかった!設備~キッチン編~ベスト6選です キッチンは毎日食べ物を置いたり、切ったり、煮たり炊いたり、お皿を洗ったり、ときには子供の宿題を手伝ったり、、、と暮らしの中心的住宅設備ですね。今回は付けてよかった!と実感する設備...